top of page
検索

そうにゃん

  • 執筆者の写真: 視えない西瓜 null
    視えない西瓜 null
  • 2022年12月11日
  • 読了時間: 2分

こんばんは

今日の担当はmomokoです


※毎週土曜日更新ですが、わたしが起きているためまだ土曜日となります※


またまたブログに何を書くかものすごく悩みましたが…





今回はそうにゃんについて書こうと思います(みんなそうだと思ってた)



みなさま知っての通り大の猫好きなわたしですが、猫のキャラクターも大好き


○○ねこ、○○にゃんなど語尾に付いていると基本気になってしまう



横浜に向かうため相鉄線に乗り込んだところ

『なんだこれ!?』

見上げるとひとつだけ猫の形の吊り革が。


ree

ちょーかわいい!


ずっと吊り革が気になったまま横浜で降りると

券売機のところにその吊り革のキャラクターらしき猫の絵が!



"そうにゃん"と書いてあり以降ずっと気になる存在でした。



ついに二俣川駅にある『SOTETSU GOODS STORE』に行ってしまったため

Twitterにあげた動画では紹介できなかったグッズを少し紹介したいと思います。



・そうにゃんボールペン


ree

そうにゃんなのでとても書きやすい



・そうにゃんハンドクリーム


ree

まさかのこんなものまであるとはびっくり

2種類ありましたが金木犀の香りをチョイス



・アラビックそうにゃん


ree

特に使う機会はありませんが耳が生えていたので購入



・そうにゃんサインペン


ree

みなさんにサインを書くことができます



・そうにゃんタオル


ree

2種類購入しましたが、おしゃれな方のタオルの写真を。

ベーシックラインシリーズです



・そうにゃんトートバッグ


ree

購入して数日ですがめちゃめちゃ使用



全てではないのですが紹介させていただきました〜!


こんなにもグッズが出ていてしかもいろいろなメーカーとコラボした商品もありとても驚きました


趣味の少ないわたしにまたひとつ趣味ができました〜(๑˃̵ᴗ˂̵)うれしい



二俣川駅に立ち寄った際はSOTETSU GOODS STOREを覗いてみてね〜


ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
今年を振り返る&来年の抱負

みなさんこんばんは〜!momokoです 夜から書き始めたので更新する頃には日付変わってるかもσ(^_^;)すみません 少しまだ早いですが、今年ももう終わりなので 1年を振り返ってみようかなと思います 2023年のわたしの中のテーマは 『無理をしない』でした...

 
 
 

コメント


bottom of page